模型製作・車の修理・ロレックス等
プラモデルはフェラーリをメインに製作してます
月刊ホビージャパン誌でカーモデルの作例を担当する時も有ります
自動車整備士の経験を生かした製作する時も
作例製作中はblogは不定期更新になります

2016年09月

5
左のドアミラーが格納しないのと事で
右はOKなので
ドアミラーの内部の格納モーターの故障かなと
ドアミラーを外して



分解しました



モーターと基盤だけの単体にして車両側に接続してテストしたらモーターは回るので
格納スイッチからモーターまでの配線などもOK



格納モーターが入ってるケース内部に駆動ギヤを回して点検してしたら
ギヤが割れてるのを発見
精密ドライバーで指してる所です



分解するのにカプラーから配線を抜く必要有るのでメモしてます(((^_^;)



格納モーターは部品として供給有るので注文
ボールペンで指してる所です

この車の場合
ミラー板面を動かすモーターは単品で供給無くドアミラーASSY交換になりますね



参考価格
ドアミラーASSY 32000円ぐらい
格納モーターは9000円弱ぐらい
ミラーを分解して交換必要なので工賃がプラスされますが
格納モーターだけでも部品供給有って少しは安くなおりますね



部品が来たので
開封
説明書入ってるし(((^_^;)














ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

5

実はフェラーリFXXKの塗装で悩み中
8月14日
この記事の中でレッドのメタリックを2色買ったと記述してますが
FXXKを赤のメタリックベースのキャンディカラーにする予定で
シルエイティと悪魔のZでベース色を替えて吹いたりしてテスト的な事もかねてたのですが(((^_^;)
悪魔のZにウレタンクリアーを使ったのもFXXKに使うテストも有りで


FXXKをレッドメタリックベースからのキャンディ塗装してる方がいらっしゃって
ダブってしまったなぁ〜と(((^_^;)
色は完全に同じでは無いですが
発想は完全に同じですからね(;゜∇゜)

塗装のパターンて限られてるし
箱の写真見ればピュアレッドよりレッドメタリックとも言えますからね
悩むほどの事でも無いんだろうけど………








ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

5







なかなか進みませんね(((^_^;)
でもなぜか辛いとは思わないんですよね






サイドの細いのは貼りにくいですね(((^_^;)
貼れても密着してるのか疑問です(((^_^;)






少しづつ乾燥させながら





減ってる記念撮影もしながら(((^_^;)






側面の大きいのは、まだ貼ってないです
切り出しただけです
細かなのを貼る時にシャーシのサイドは持ちますからね





昨日
Garage.Kさんから
カーボンブレーキローターのベンチホールは四角では無く丸なのではと有りましたが
F-1で丸の有りました
フェラーリF399のカーボンローター



楕円に近いのやら


穴がたくさんのやら(゜ロ゜;ノ)ノ



さてどうする?(;´∀`)



ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

5






マットブラック





バットマンに出てくる車みたいですね(;´∀`)



デカール貼るかな?(σ≧▽≦)σ

黒のFXXKも迫力有りますね(σ≧▽≦)σ

黒にしようかな?(σ≧▽≦)σ

実は黒サフ吹きました



少しカーボン柄がズレてるかなと思いますが(((^_^;)




エアブラシが無ければ
アーム類のシルバーは筆塗りで済ますのですが、マスキングしてエアブラシで塗装しました



カーボンデカール貼り(;゜∇゜)
先は長い〜(;>_<;)



ふう〜(;゜∇゜)




前回ディスクローターのベンチホールについて記載しましたが
カーボンローターですよね
色シルバーと違いがガンメタみたいなカーボンの色ですよね
黒でベンチホール表現しても判りませんよね(゜ロ゜;ノ)ノ
う〜ん(;>_<;)
どうする?




5




とりあえず一枚だけ穴を開けてみました
この写真では穴をスミ入れしただけのようにも見えますが(^_^;)))
穴のサイズは0.4ミリ
0.5ミリの方が穴開いてるの判りやすいのですがローターの外周の縁ギリギリの穴がずれる恐れも有りますので(;>_<;)



こうすれば穴が開いてるの判りますよね



あと3枚頑張るぞσ( ̄∇ ̄;)



え〜


頑張りました
0.4ミリのキリが1本折れちゃいました・・・(;´Д`)



悪魔のZのデカール貼りが有ったので
少し写ってますが
電動ファンカバー(ファンシュラウド)にカーボンデカールを貼ってみました
デカールの余白も少なく
いつも貼ってるデカールより良いですね



アップライト(ナックル)はシルバー系に塗るので黒サフ
キャリパーの色を決めかねてます
指定はセミグロスブラックなんですよね
赤のメタリックも良いかなと思ってるのですが………




ディスクローターのベンチホール忘れてますね(((^_^;)
ミウラの時はピンバイスで穴を開けたけど……
ミウラ製作時の写真
↓↓↓


正確には丸い穴では無いんですよね
黒サフ吹いて有るのでマスキングテープを細切りして貼りますか?σ( ̄∇ ̄;)













ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

↑このページのトップヘ