
軽くクリアーを……
クリアー吹いたらパール目がよく判るようになって……
パール目が少し粗いですね

クリアーパープルを軽く

そしてクリアーを本格的に

目の粗さは少しマシになったかな?


光の加減でパープルからグリーンへ

これ以上は吹くとダメなのでこれで終了に
次の日の昼にシャシーに乗せてみました
車高も悪くは無いですね(^_^)

この角度ではパープル

少し角度が変わるとグリーン

室内やエンジンの仮組
ロールバーはシルバーで正解かな?

シートも黒なのでシルバーの方が目立ちますね

ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
模型・プラモデルランキング
「完成フジミ フェラーリF-430チャレンジ 偏光パール」カテゴリの最新記事