
何ちゃってシートベルトですが(((^_^;)
シートへの取り付けは終わりました

後ろの処理をどうするか?(((^_^;)
このスペースに無い所で(゜ロ゜;ノ)ノ

ロールバーとシートの間に棒を付けて
棒に巻き付け取り付けしてるように誤魔化しました(((^_^;)
整備士やったらもっとシッカリ作れと言われそうですが(@ ̄□ ̄@;)!!
普通の車には6点式とか無いし
フェラーリの実車も間近に見た事も無いので(((^_^;)
こんなもんでお許しを(((^_^;)

ロールバーの取り付け
シートベルトようの棒を付けてるので少し後ろが浮くんです(((^_^;)
何もしてなければこんな事は有りませんので(((^_^;)
ロールバーを組む時に仮組状態で組んでますので

エンブレムにUVレジンを盛って硬化させました

ロールバーに乗り降りする時に当たるであろう場所にスポンジみたいな緩衝材が付いてると思うので
艶消しフィニッシュを巻き付けました
質感は?………ですが
シルバーに黒だと何か有る判るかなと

巻いて有るのは判りますよね?(((^_^;)

前回磨く方法を省略しましたが
いつも見て頂いてる方には判って貰ってると思いまして
何度も重複して書いても………と言う考えも有りまして
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
模型・プラモデルランキング
「完成フジミ フェラーリF-430チャレンジ 偏光パール」カテゴリの最新記事