今回初めてこちらの作品を出品してた訳なのですが

受付No.も123と良いNo.で(^_^)
何か運みたいなものを感じました
実は今回初の出品で佳作入賞する事が出来ました
日曜日会場に着いた時は普通に展示して有り(入賞作品は中央に並べられる)
やはり関係無かったと思ってまして
ガオちゃんさんとの会い私の作品の場所へ案内したら
私の作品が無くて????
何処に行ったと思ったら写真を撮ってて??
何故??
佳作入賞やったんです
準備が間に合って無かったみたいですね


家に帰り一息付いて
暫し眺め
もっと色々やれたのではとも思いも……

こちらが副賞です

う〜ん
飛行機………
飛行機に縁が有るのかな?
シルバー立ち上げのキャンディーグリーンで艶々に仕上げようかな?(σ≧▽≦)σ
今回の作品名
「Prima e ultima」
これはイタリア語で
日本語に訳すと
「最初で最後」
今回初めてコンテストに参加して今回で終わりにしようかと………
思ってたのですが………
良い記念
良い思い出になりましたよ(^_^)
来年フェラーリの箱車を並べるとかの計画は有りませんので(^_^;)))
期日とか有るのは精神的にしんどいですね
ノンビリとマイペースで製作するのが似合ってるかな?(^_^;)))
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

模型・プラモデルランキング

受付No.も123と良いNo.で(^_^)
何か運みたいなものを感じました
実は今回初の出品で佳作入賞する事が出来ました
日曜日会場に着いた時は普通に展示して有り(入賞作品は中央に並べられる)
やはり関係無かったと思ってまして
ガオちゃんさんとの会い私の作品の場所へ案内したら
私の作品が無くて????
何処に行ったと思ったら写真を撮ってて??
何故??
佳作入賞やったんです
準備が間に合って無かったみたいですね


家に帰り一息付いて
暫し眺め
もっと色々やれたのではとも思いも……

こちらが副賞です

う〜ん
飛行機………
飛行機に縁が有るのかな?
シルバー立ち上げのキャンディーグリーンで艶々に仕上げようかな?(σ≧▽≦)σ
今回の作品名
「Prima e ultima」
これはイタリア語で
日本語に訳すと
「最初で最後」
今回初めてコンテストに参加して今回で終わりにしようかと………
思ってたのですが………
良い記念
良い思い出になりましたよ(^_^)
来年フェラーリの箱車を並べるとかの計画は有りませんので(^_^;)))
期日とか有るのは精神的にしんどいですね
ノンビリとマイペースで製作するのが似合ってるかな?(^_^;)))
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

模型・プラモデルランキング