
前回とは繋がりがは無いのですが
これはしなくても良いと思いますが
プラの厚みも特別分厚い訳でも無いのですが
フェンダーの薄々攻撃
角を軽く落とす程度ですが
チャレンジは少し車高が低いはずなので
しなくても大丈夫だと思います

本当に軽く角を落としただけです

ルーターで削ったりはしてませんので(^_^;)))

デザインナイフのカンナ掛けを少しだけなので

フロント側は取り付け出来るので先に付けます

ホイールはメッキのままでも悪くは無かったのですが
メッキ落として塗ります
シルバー系にする予定です

メーターパネルのカバーにカーボンフィニッシュを貼りました
実際にカーボンなのかは?知りません(^_^;)))

ダッシュボードの所にも貼りました
よく見たらカーボンの柄が合ってませんね(;゜∇゜)
まぁ細かい事は気にせずに行きましょう(*≧∀≦*)

ロールバーの組立
フロアーに置いて接着してます
ズレが少く済むようにです
接着が乾いたら接着面の修正をしないとダメでしょうね(^_^;)))

これもエッチングが有りました
薄々攻撃しなくて済みますね(^_^)

ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
模型・プラモデルランキング
「完成フジミ フェラーリF-430チャレンジ 偏光パール」カテゴリの最新記事