
実はフロントカウル右の太いシルバーのライン
埃が入ってて修正して
これなら良いかなと言うレベルぐらいに
なったとは思うのですが……

エンジンに戻ります
エアークリーナーの吸い口ですね
ラ・フェラーリではメッシュのネットが付いてるのですがFXXKには有りません
でも追加しました

追加済みの黒いホース
それだけでは目立ちませんのでハセガワのミラーフィニッシュを貼ってクリアーイエローを塗りました

こちらも同様に2ヵ所追加で貼ってます

左のタイヤハウス
リアスタビライザーの近くに
CPUみたいな物を追加
本来はもっと左に付くのですが本来の位置に付けるとカウルが閉まらなくなるらしいのでこの位置に

最後場所の説明がしにくいですが
クリアーブルーのパイプが判りますかね?
燃料系統の配管だと思います
追加してみました

エンジンのパイピング追加はこれぐらいにて(^_^;)))
リアカウルを支える棒
カーボン色に塗ってたのですが
普通のグレーにしか見えないので
ハセガワのカーボンフィニッシュを

貼ったけどカーボン柄判りませんよね(^_^;)))
写真では1本ですが
この後2本目も貼ったんですよ

ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

模型・プラモデルランキング